ガーデニング日和の日曜日♪
2012年 04月 08日
今朝は朝からお天気です~
風も弱く陽ざしもポカポカ♪
こんな日はまず、ご近所さんが洗濯物を干す前の一仕事…バラの消毒から!
あれもこれもと中々家の中に戻れませんね(笑)
それでも何とか10時までに掃除洗濯も終了~(我が家はオール電化ですから
節電のためここは重要♪)
裏庭、風のガーデンのアーチもずいぶんと緑になりました
今年は鳥に見つからず、可愛いピンクの姫こぶしの花も満開です

玄関アプローチではチューリップが咲き出して華やかになってきました!


袋入りの名無しのチューリップですが、八重咲きでかわいい❤
もう少ししたら白バージョンも咲き出すはずです

庭の隅っこ、バラの足下には、去年鉢植えで育てた八重のにおいスミレ
ここを通るたびに本当に良い香り~~
この度はブログへ書き込み下さいましてありがとうございました。
早速お邪魔しましたよ!
素敵なおうち、素敵なお庭ですね~。
昨年枯れてしまったサマースノーのあとに
マダムアルフレッドキャリエールを植えたいと思っていたもので
アーチの開花が気になります♪^^
ゆっくり、じっくり拝見させていただきたいと思いました。
またお邪魔いたしますね。
どうぞ、よろしくお願いいたします。(^-^*)/
いつの間にやら、風のガーデンも緑濃くなってきて~
新しいパラソルの下、お花を見ながらのお茶が楽しみですね^^
チューリップが咲いていますね。やはり、ここより暖かいです。
まだまだ蕾が固いですよ。
しかし、芽吹きのこの時期は、庭が楽しい~~~♪
遊びに来て頂いて嬉しいです~
ブログも庭もまだまだ発展途上で・・・・
背伸びをしないで出来る範囲で気長にやっています(笑)
北海道と千葉では花の咲く時期も違うかと思いますが、ぜひまた遊びにいらしてくださいね♪
こちらこそよろしくお願いいたします!

今朝も朝から働いてしまいました…これからお仕事!
ちょっと疲れ気味です(笑)
一度庭に出ると時間を忘れてしまうので困ったものです
昨日今日の暖かさでチューリップもまた咲きそうです♪